ポルトのトラムミュージアム
正式名称は何と言うかは知りませんが、ポルトには市電の博物館があります。リスボンに負けず劣らず、多彩な車両が展示されていました。
私がゆっくり見学している間にも、小学生の団体さんが続々と到着。ポルトガルの大航海時代の歴史を学習するには、遠足の地としてはちょうど良いのでしょうね。
団体さん用の車両は、路線用よりちょっと大きめ。それでも思い切りクラシカルな車両が使われています。
さて博物館の見学です。車両工場を改装したのでしょうか、天井が高くて広々としています。展示車両を見ていますと、創業時は馬車鉄道だったことが伺えます。
館内には、かつて活躍した車両が所狭しと並べられています。
こんな車両も展示されていました。架線のメンテナンス用でしょうか。他にも面白い車両がずらり。鉄道に興味ある方には垂涎の場所です。
« ポルトのトラム | トップページ | ポルトガル国鉄 »
「ポルトガル鉄道旅行」カテゴリの記事
- 【ポルトガル】リスボントラムでやること、びっくりしたこと、おまけ。(2019.12.09)
- 【ポルトガル】リスボンのトラムを再乗車(2019.12.09)
- 【スペイン】【ポルトガル】(2019.04.07)
- ポルト、メトロ(2012.07.06)
- ポルトのトラム(2012.07.08)
コメント