アムステルダム、トラム街歩き
アムステルダム中央駅の南西側に扇型に広がる旧市街は趣きある建物が連なり、世界遺産に登録されています。運河に沿って発展した旧市街は地上の道幅が狭くて、自家用車の乗り入れが規制されているみたい。市民や観光客の足になっているが、アムステルダム中央駅前から発着しているトラムです。
もちろん、私的にはこのトラムを乗り歩くことが目的ですから、まずはトラムの1日券(24時間券)を買うことから、乗り歩きを始めたいと思います。アムステルダム中央駅の駅前にトラムの案内所があり、そちらの券売機で買うのが手軽でしょう。ディスプレイの初期画面がオランダ語で、英国国旗のアイコンを押せば英語表示に切り替わるのはスキポール空港と同じで、支払いはカードのみ。価格は券面に記載されている通り7.5ユーロです。
この日は日曜日でしたので、旧市街のショッピングモールでは買い物客で賑わっていました。トラムから大勢おりて、トラムに大勢乗っていきます。
街路樹の下を走るトラム。この日は小雨が降る、日本の梅雨のようなあいにくの天気でした。ヨーロッパの落ち着いた街並に、深い趣を加えています。
アムステルダム中央駅に近い場所では、トラムが次から次へとやってきます。大勢のお客さんを乗せたトラムが走り回る光景は、鉄道ファンとしては嬉しい限りです。
« アムステルダム中央駅 | トップページ | スキポール空港のショップ »
「汽車旅」カテゴリの記事
- 海軍兵学校の見学(2017.04.19)
- 大和ミュージアムへ再び(2017.04.18)
- JR可部線の延長区間に乗車する(2017.04.17)
- 函館本線のんびり汽車旅(2017.01.13)
- 道東をぐるり(2017.01.09)
「アムステルダム、トラム街歩き」カテゴリの記事
- スキポール空港のショップ(2012.06.18)
- アムステルダム、トラム街歩き(2012.06.17)
- アムステルダム中央駅(2012.06.16)
- スキポール空港からアムステルダムへ(2012.06.15)
- オランダ・スキポール空港にて(2012.06.14)
コメント