ブナの森から
最も訪ねにくい場所にあるビール醸造所のひとつが、鳥取県の大山にある「ブナの森から」です。スキー場のレストハウスにあるので、スキー場のアクセスバスが使えるかと思いきや、運転本数が少なくて、不便どころか「地ビール巡りには使うな!」というようなダイヤ設定になっています。私でさえ訪問を断念するような“秘境”のビール醸造所でしたけど、同じ大山にある大山Gビールさんの好意で、社長さん直々にクルマで送っていただきました。
冬には雪に覆われたゲレンデになるのでしょう。夏にはパターゴルフなどに使われています。広々としたゲレンデの向こうに見える大山の雄大な姿。今まで訪ねたビールの中でも指折りの素晴らしさです。
ビールの方も、なかなか頑張っていました。ただ立地の不便さは、集客の面ではやはり問題が有ったようで、ビールの製造は止めてしまいました。今は近くでサントリーの天然水が生産されています。
« プレストンエールのブルワーさん | トップページ | 東北地方で地震 »
「ビール:中国」カテゴリの記事
- 広島ビアフェスタ2017(2017.04.16)
- 中国地方の失われしビール(2016.08.22)
- 石見麦酒訪問記(前編)(2016.08.19)
- 石見麦酒訪問記(本編)(2016.08.20)
- 大山Gビールを飲みに行くが…(2016.08.18)
「ビール:休廃業」カテゴリの記事
- さらば木曽路ビール(2018.03.27)
- 中国地方の失われしビール(2016.08.22)
- North Islandのビアホール(2011.06.21)
- さらば出雲路ビール(2010.03.10)
- 北上わっかビール(2010.01.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/505310/41430437
この記事へのトラックバック一覧です: ブナの森から:
コメント